HOME > ピピの日記
ノウゼンカズラ NO 3866
[投稿日 2017.07.25]
尾道から 1時間の所に上下町という小さな町があります
その町にも ご縁があり伺った日 ある古刹の境内の道を
くだったところに 大きな「ノウゼンカズラ」の木があり
オレンジ色の花を いっぱい咲かせていました ♪
中国の中部から 南部に広く分布するつる性の落葉樹で
日本には古い時代に入ってきて 平安時代には薬用として
栽培されていたそうですが 庭先にうえていらっしゃる方も多く
道路を走行していても よく見かける花ですね ♪
オレンジ色の鮮やかな花に 目を惹かれます ♡
今日も一日 暑くなりそうですが 熱中症にならないよう
水分補給をしっかりと! 元気に過ごしましょう! (^^)/
※番号(0~9)ボタンを押しても操作できます。
HOME
ピピのお仕事
事前相談
会社概要
人材募集
お問い合わせ
ピピの日記
ピピの日記